翻訳と辞書
Words near each other
・ AQUOS PAD
・ AQUOS PHONE
・ AQUOS PHONE ZETA
・ AQUOS SHOT
・ AQW
・ AR
・ Ar
・ AR (DM Command)
・ Ar (UNIX)
・ Ar 196
・ Ar 234
・ Ar 240
・ Ar 96
・ AR Commons
・ AR KITCHEN
・ Ar Tonelico
・ Ar tonelico
・ Ar tonelico -arpeggio-
・ AR Tool Kit
・ AR Toolkit


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Ar 234 ( リダイレクト:アラドAr234 ) : ウィキペディア日本語版
アラドAr234[あらどえいあーる234]

Ar 234 ブリッツ(Blitz:電撃の意)は、第二次世界大戦末期にドイツのアラド社によって開発された世界初のジェット推進爆撃機。当初は高速偵察機として開発されていた。
大戦末期、連合軍制空権を握られていた状況下にあっても高高度を700km/h近い速度で巡航するAr 234は事実上捕捉不能で、貴重な写真偵察情報を幾度ももたらしたが、それを活用するだけの戦力はドイツには残されていなかった。
== 背景と試作機 ==
1940の秋に、RLM(ドイツ航空省)は、航続距離2,156km(1,340mi)を備えたジェットエンジンを動力とする高速偵察航空機を要望していた。これに応えられるのはヴァルター・ブルーメ教授の下で計画されたE.370プロジェクトを持つアラド社だけだった。この機体は、高翼式で各翼の下にユンカースJumo 004エンジンを搭載しており、従来の航空機と同様のレイアウト設計になっていた。計画された機体重量はおよそ8,000kg(17,600ポンド)であったため、機体自身の重量を減らし、かつ内部燃料を最大限にするために、アラド社は典型的な引込脚を使用せず、代わりに、着陸用にスキッド(そり)を装備し、離陸の際には車輪の付いたトロリーを使用することにした。
アラド社では、高度6,000m(19,690フィート)で780km/h(490mph)の最高速度、高度11,000m(36,100フィート)で1,995km(1,240mi)の航続距離を予定していた。この性能はRLMの要求を下回っていたが、RLMはその設計に興味を持ち、Ar 234として2つのプロトタイプを注文した。
1941年の終わりには機体の大部分は完成していたが、肝心のJumo 004エンジンの開発が間に合わず、機体の完成は1943年2月までずれこんだ。完成後もそのエンジンは飛行するまでの信頼性がないとユンカース社によって判断され、静止とタクシー・テストのために使用されただけである。飛行資格を与えられたエンジンは1943年の末に届き、Ar 234 V1は1943年6月15日に初飛行を行った。9月までに、4機のプロトタイプが飛行試験を行い、8機のプロトタイプにトロリーとスキッド(そり)が取り付けられていた。
6号機、8号機は2発のJumo 004の代わりに4発のBMW 003ジェットエンジンを搭載され、6号機は2発のエンジンを同一のナセルに収容し、8号機は4発のエンジンを個々にナセルに収容しており、これらは世界初の4発エンジンのジェット機となった。
7号機は、1944年8月2日に最初に偵察任務で飛行したジェット機として記録を作った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アラドAr234」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Arado Ar 234 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.